 注!
研究会会員以外も参加できます
注!
研究会会員以外も参加できます| 日 時 | 平成9年6月19日(木)午後1時20分〜4時40分 | 
| 場 所 | 長野県精密工業試験場 岡谷市9959番地 | 
| TEL(0266)23−4000 | |
| 内 容 | 「ペーパレス生産システムの現状と課題」 | 
| 法政大学工学部 教授 福田 好朗 氏 | |
| 「製造現場のネットワーク実践活用技術」 | |
| 高度ポリテクセンター(職業能力開発大学校) 講師 武藤 一夫 氏 | |
| 受 講 料 | 1名につき 3,000円(当研究会会員) | 
| 5,000円(一般受講者) | |
| 申込方法 | 申込書に所定の事項を御記入のうえ、長野県機械金属工業振興協会あてにFAX送信するとともに、受講料を下記口座へお振り込みください。 | 
| 申込先 〒380 長野市大字南長野字幅下692の2 | |
| 長野県商工部工業課内 | |
| TEL(026)232−0111(内線4803) | |
| FAX(026)235−7496 | |
| 口 座 八十二銀行県庁内支店 普通口座 No.284524 | |
| 長野県機械金属工業振興協会 | |
| 申込締切 | 平成9年6月16日(月) | 
住 所:
企 業 名:
電話番号:
FAX番号:
受講者所属:
受講者氏名:
(複数可)
| 所属する団体等に○印をつけてください。 | 1. | 長野県電子回路技術研究会 | 
| 2. | 一般受講者 |