第67回研究会

開催案内

会員でない方も参加できます



テーマ 部品情報公開によるコラボレーション / 長野沖電気株式会社様の場合
講 師 長野沖電気株式会社 NPIセンター 情報システム部 柳澤 忠志 様
株式会社図研 DS事業部 ソリューション営業部 製造ソリューションGr. 小針 曜 様
日 時
平成15年9月5日(金)
13時30分から17時まで
(受付 13時から)
場 所
 長野県情報技術試験場 1F ソフトウェア実習室
 松本市野溝西1−7−7
 電話 0263-25-0790
受講のおすすめ

 製品の開発から市場へ出す期間(Time to Market)の短縮が強く求められる現在、協業企業間で部品情報を共有化し、互いにコラボレーションできる環境を構築することが求められています。
 このため長野沖電気様では、同社の部品データベースを無料で協業企業に公開するサービスを開始し、部品情報の共有化を実現しております。またウェブ上でサプライヤとの見積依頼や回答を行う「e見積」サービスを実現しており、見積業務の効率化と見積単価の低減を図っております。
 これらインターネットを利用する手段としては、エレクトレードの部品情報管理システムや部品情報検索サービスを利用しております。またインターネットで基板CADデータをビューイングできる「Collaboration Viewer」を利用し、検図や修正指示等コラボレーションも行っております。
 この度の研究会では、他社に先駆けインターネットを通して部品情報の共有化やコラボレーションを実施している長野沖電気様を講師に招き、どのように利用するのかご講演いただきます。またインターネット利用の各種サービスを行っているエレクトレードを運営している図研様にもご講演いただきます。更に、インターネットに接続したパソコンからそれらサービスにアクセスし、実際にコラボレーションを体験する実習も行います。
 製造企業にとって、インターネットを利用した部品データの共有化そしてコラボレーションは、今後欠くことができないものになりそうです。是非ご出席の上、今後の企業活動にお役立てくださるようご案内します。

参加費 長野県電子回路技術研究会会員 無料
非会員:3,000円 (当日受付で承ります)
定員 20名(実習者)
申し込み方法 テーマ名、会社名、所属部署、氏名、連絡先(所在地、電話番号、FAX番号、E-Mailアドレス等の何れか)を明記の上、E-Mail, FAXまたは郵送で以下までお申し込み下さい。
申し込み先 長野県情報技術試験場 設計技術部 村石道弘
E-Mail: muraishi@nagano-it.go.jp FAX:0263-26-5350 電話 0263-25-0790
申し込み締切り 平成15年9月3日(水)
ただし、締め切り日前でも定員に達しますと締め切りますので、お早めにお申し込みください。
その他 E-Mailで申し込みの方へ
希にメールが届かない事例があります。このためE-Mailでお申し込みの方には折り返し受付した旨返信しております。2営業日を過ぎても返信がない場合は、ご面倒ですがご確認をお願いします。


詳細地図(信号交差点名入り)  詳細地図(信号交差点名入り pdf )  詳細地図(MapFan)


主 催
長野県電子回路技術研究会




長野県電子回路技術研究会へのお問い合わせは以下までお願いします。

  wadmin@kairoken.gr.jp